保育現場と密に連携し、
実践力と人間味に溢れた保育者に。
保育学科
CHILDCARE
子どもたちがずっと
笑顔でいられるために
保育学科の
教育メソッド
- 動いて学ぶ。理論と実技、実習のバランスのとれたカリキュラム。1年次からの附属幼稚園実習。
- 55年以上の伝統。卒業生約1万人。
-
附属園との連携教育
KORANには附属幼稚園3園と
系列保育園があり、1年次からの
現場実習だけではなく、言葉遊び
(かるた)、染色遊び(Tシャツ)、
運動遊び等、子どもの教育課程に
KORAN学生がダイレクト
に参加します。 -
ピアノ練習室、広い体育館
といった充実した設備ピアノの個人練習室は30室。空き
時間に自由に利用でき初心者も
安心。体育館は系列園が運動会を
行うことができる広さ。園児と
一緒に運動遊び実践を
のびのびと行っています。 -
九州山口各県への
実習・就職支援体制KORAN保育学生の出身県は
さまざま。地元実習とUターン
就職のサポートに、58年の
卒業生ネットワークと学科教員
フットワークを駆使し
支援します。
カリキュラム
2年間積み重ねた力を
保育の現場でも自分らしく発揮できるように。
- 保育士資格・幼稚園教諭二種免許取得に
直結したカリキュラム


学びのポイント
附属園・子育て支援施設・学園祭で子どもと関わる
附属幼稚園、幼保連携型認定こども園を持つKORANでは1年次早期より「観察実習」を開始。
運動会やお遊戯会にもスタッフとして参加。園児の家庭で「お姉さん先生の話もよく出ます」と保護者の声。
自信をつけて保育実習+教育実習にステップアップ。園児も遊びに来る学園祭や、福岡市から受託運営している「おおはし子どもプラザ」と那珂川市子育て支援連携事業でのイベント、系列保育園でのアルバイトと活躍の場もたくさんです。
-
先輩たちのいる
附属幼稚園 -
南区おおはし
子どもプラザ
資格
保育士資格・幼稚園教諭二種免許
取得に直結。
取得可能な免許・資格
- 幼稚園教諭二種免許
- 【国家資格】保育士資格
- 【取得を支援している資格】
- 准学校心理士
- AFT色彩検定(2級・3級)
- マイクロソフトオフィス
スペシャリスト(Word・Excel) - 【国家資格】
ファイナンシャルプランニング技能士(3級)
就職を見据えた実習
理論と実技をしっかり身に付け、現場で実践する。
そしてきめ細やかな振り返りと指導を行うことにより
豊かな人間力と、確かな実践力を持つ保育者へ育成します。



充実した
施設・設備
ピアノレッスン室やダンスや
劇の練習用の多目的ホールなど、
充実した施設や設備で
保育現場に必要な技術を体得できます。


KORAN VOICE